北海道・東北地方

ダンスのいりぐちプログラム 50歳からの「んだんだダンサーズ募集」

ダンスのいりぐちプログラム 50歳からの「んだんだダンサーズ募集」

2023年度せんだいダンスプロジェクト ダンスのいりぐちプログラム 50歳からの「んだんだダンサーズ募集」        今までの人生が詰ま...
この記事を書いた人
からだとメディア研究室
北村成美ダンスワークショップ 「おやこでダンス」「だれでもダンス」

北村成美ダンスワークショップ 「おやこでダンス」「だれでもダンス」

  からだとメディア研究室では、”なにわのコリオグラファー・しげやん”こと北村成美さんを迎え、 踊ることのたのしさおもしろさに...
この記事を書いた人
からだとメディア研究室
【3/21】ダンスのいりぐちプログラム「リトルダンス」「だれでもダンス」成果発表

【3/21】ダンスのいりぐちプログラム「リトルダンス」「だれでもダンス」成果発表

【観に来てください】 〈せんだいダンスプロジェクト〉  ダンスのいりぐちプログラム 「リトルダンス」「だれでもダンス」成果発表   ■日時:2023年...
この記事を書いた人
からだとメディア研究室

踊らないダンスワークショップ2

  このダンスワークショップは踊りません。 タイトルにある通り、踊ったような気になるだけで良いのです。   「ダンスに興味はあるけれど、自分が踊るのは...
この記事を書いた人
からだとメディア研究室
野営ダンス

野営ダンス

オドリバで大切にしているワークのひとつ、「野営ダンス」。 野営ダンスでは、決して「踊ろう」とはせず、その場に身を置くことに力点を置いています。 環境に馴染ませた...
この記事を書いた人
オドリバ
「から研ダンスフェスvol.5」にTACTが出演します!

「から研ダンスフェスvol.5」にTACTが出演します!

仙台のからだとメディア研究室主催の「から研ダンスフェスvol.5」にTACTが出演します!   【日時】2022年6月19日(土) ①14:10開場 ...
この記事を書いた人
NPO法人Ballet Noah
「ダンス×楽器!からだあそび、おとあそび」

「ダンス×楽器!からだあそび、おとあそび」

【開催終了】 北海道北見市の地域おこし協力隊 柴恵さんのお声がけにより、コロナ禍になって初のワークショップが実現。小学生11人が参加してくれました。音楽がご専門...
この記事を書いた人
オドリバ
Shall We Dance?のすすめ

Shall We Dance?のすすめ

BFTのコミュニティダンスのショートムービープロジェクトです。身近な誰か・なにかとのささやかなダンス動画とそのダンスからうまれた物語をつづった“ダンスを読むno...
この記事を書いた人
Big Family Tokyo
北見市ことぶき大学

北見市ことぶき大学

【開催終了】 北見市ことぶき大学にて講師を務めさせて頂きました。 ことぶき大学は60歳以上の市民が参加できる学校で、毎週の講義(週替わりで様々な内容)と部活動も...
この記事を書いた人
オドリバ
オドリバ in 北見

オドリバ in 北見

【開催終了】 オドリバ in 北見 体験ワークショップ「おしゃべりなカラダ」 日時:2019年10月27日(日)13:30-15:30 会場:石倉交流センター ...
この記事を書いた人
オドリバ
MOTHERS PROJECT

MOTHERS PROJECT

【公演終了】 二階建てのカフェをまるっと使って、いろいろな場所で同時に踊りが始まります。 お客様には、自由に移動しながら観て頂くスタイルです。 テーマは、母。 ...
この記事を書いた人
オドリバ
みんなでつくるあそびダンス

みんなでつくるあそびダンス

あなたの身体はあなただけのもの。自分でつくる自由なダンス、遊び心いっぱいのダンス、マニシアがたのしくナビゲート。 A.ダレデモノダンス 年齢・経験問わずどなたで...
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
Copyright ©JCDN. All rights reserved.