マニシア

まにしあ

Manizia

ワレワレワークス代表・ダンスアーティスト・ダンスムーヴメントセラピスト。NYでの長期活動後、帰国して福岡を拠点に多国籍・多世代の参加者約100名とアジアの路上生活の子どもたちへの救済チャリティー公演を13年間開催。その後、障がいのある人々とプロダンサーによるダンスグループ、ワレワレワークスを結成。難病の子ども、パーキンソン病の方、DV被害者、不登校性、少年院のティーンを対象としたワークショップや作品のクリエーションなどに挑戦しながら、あらゆる場所にダンスの種を蒔き続けている。

2014年イギリスで開催されたPEOPLE DANCING(コミュニティダンスのインターナショナル・カンファレンス)に招聘される。2005年ギリシャ、2009年ロンドン、2011年イタリア、ルッカ、2013年パリ、2015年イタリア、シチリア、2019年スペインで開催されたアートセラピーの国際カンファレンスECArTEで医療や福祉における作品を上演。
コロナ禍の現在、移民や難民問題で出生届を出されていないマレーシアの子どもたちとオンラインでワークショップを行っている。

The following two tabs change content below.

NPO法人JCDN

JCDNはダンスの環境を創っていくとともに、日本における芸術のあり方を変革していく運動体=アーツサービスオーガニゼーションを目指すものです。その為にJCDNは、NPO(非営利組織)として設立し、社会とダンスを結ぶ接着剤として機能していきたいと思います。
最終登録日時 : 2022.03.14
登録者 : NPO法人JCDN

関連するイベント記事

2021.07.23

日本版・コミュニティダンス・ファシリテーター養成スクール2021 

【期日】 2021年10月29日 〜 2021年11月1日

【会場】城崎国際アートセンター(KIAC)

2019.03.27

ネットワーキングイベント2019ボーダーを超える

【期日】 2019年4月27日 〜 2019年4月28日

【会場】新宿NPO協働推進センター(新宿区高田馬場4-36-12)

2018.06.21

空に溶けゆく言葉のかけら~沖縄戦をダンスで伝えるプロジェクトin那覇・コザ

【期日】 2018年7月21日 〜 2018年7月22日

【会場】沖縄市民小劇場あしびなー(沖縄市)、ひやみかちマチグヮー館(那覇市)

2017.06.04

みんなでつくるあそびダンス

【期日】 2017年7月4日 〜 2017年7月8日

【会場】キャッセン大船渡 コミュニティスペース

2016.08.11

『光の中へ、うさぎが跳ねる時ーWhen Rabbits bounce into the Light』

【期日】 2016年9月11日 〜 2016年9月11日

【会場】大船渡市民文化会館 リアスホール 大ホール

2014.08.30

『時の輪―Passing through our body.』

【期日】 2014年8月23日 〜 2014年8月23日

【会場】大船渡市末崎町碁石海岸キャンプ場周辺エリア

2013.09.02

マニシア インタビュー第1部

2014.05.08

マニシア インタビュー2部

2014.05.15

マニシア インタビュー3部

2014.05.15

マニシア インタビュー4部

2013.07.30

「石のうた」SONG OF THE STONES

2012.08.17

コザの息 -Breath of KOZA

Copyright ©JCDN. All rights reserved.