エリア別

コミュニティダンス・ファシリテーター 養成スクール2018

コミュニティダンス・ファシリテーター 養成スクール2018

5周年を迎えるコミュニティダンス・ファシリテーター養成スクール。初の東京開催。 スクールの中から少しづつ、現場で活躍される方が増えてきました。 ダンサー・振付家...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
舞My Takasaki Festival

舞My Takasaki Festival

群馬県高崎市で活動するダンスグループを中心に、 県内、県外から、出演者もお客さんも参加する公演! プロもアマチュアも小学生〜70代までが出演! 最後は高崎で活動...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人Ballet Noah
いっしょに踊れば、みんなこちかぜ!

いっしょに踊れば、みんなこちかぜ!

平成29年度京都府地域力再生プロジェクト支援事業 【主催】 NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN) 【共催】 京都市東山いきいき市...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
空に溶けゆく言葉のかけら~沖縄戦をダンスで伝えるプロジェクトin那覇・コザ

空に溶けゆく言葉のかけら~沖縄戦をダンスで伝えるプロジェクトin那覇・コザ

平和とは、 「優しい気持ちでいること、健康であること、 家族と一緒にいること、外国の人たちと仲良くすること」 と、子どもたちは言う。 戦争を体験したシージャ(先...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
しんぶんし島探検ダンス団

しんぶんし島探検ダンス団

■日時:2018年3月5日(月)10:00〜11:00 ■会場:てんじん保育園 新聞紙を使いながら、五感と想像力を駆使してBig Family Tokyoのメン...
アバター画像
この記事を書いた人
Big Family Tokyo
MOTHERS PROJECT

MOTHERS PROJECT

【公演終了】 二階建てのカフェをまるっと使って、いろいろな場所で同時に踊りが始まります。 お客様には、自由に移動しながら観て頂くスタイルです。 テーマは、母。 ...
アバター画像
この記事を書いた人
オドリバ
こちかぜキッズのダンスナンバーを踊ってみよう!

こちかぜキッズのダンスナンバーを踊ってみよう!

【日時】  2018年1月20日、2月10日(土) 【会場】  京都市東山いきいき市民活動センター 会議室105 平成29年度京都府地域力再生プロジェクト支援事...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
コミュニティダンス・ファシリテーター 養成スクール2017

コミュニティダンス・ファシリテーター 養成スクール2017

【日時】2017年11月23日(木祝)〜26日(日) 【会場】大阪府立少年自然の家 【対象/概要】こんな方々からのご参加をお待ちしています!! ◆ダンスに興味や...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
みんなでつくるあそびダンス

みんなでつくるあそびダンス

あなたの身体はあなただけのもの。自分でつくる自由なダンス、遊び心いっぱいのダンス、マニシアがたのしくナビゲート。 A.ダレデモノダンス 年齢・経験問わずどなたで...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
まこまるアウトリーチ「表現の不思議」

まこまるアウトリーチ「表現の不思議」

【開催終了】 札幌市南区の真駒内にある「子どもの体験活動の場Coみどり」で、主として子ども(小学生)を対象とした身体表現のワークショップ(WS)を8月〜11月の...
アバター画像
この記事を書いた人
オドリバ
東風ダンスの日

東風ダンスの日

【日時】  2016年12月3日、18日、2017年1月7日、14日、2月4日、25日(土) 平成28年度子どもゆめ基金助成活動平成28年度京都府地域力再生プロ...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
『光の中へ、うさぎが跳ねる時ーWhen Rabbits bounce into the Light』

『光の中へ、うさぎが跳ねる時ーWhen Rabbits bounce into the Light』

三陸国際芸術祭2016 コミュニティダンスプログラム#1 マニシア作品 【日時】9月11日(日) 10時30分~13時頃(10時開場) 【会場】大船渡市民文化会...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
Copyright ©JCDN. All rights reserved.