こちかぜキッズダンス2019 <春編>
宝ヶ池・子どもの楽園で、踊ろう!ダンスワークショップ&ショーイング
【期日】 2019年4月25日 〜 2019年5月18日
【会場】京都市東山いきいき市民活動センター 多目的室
ファシリテーター

〔体験ワークショップの日〕
4月25日(木)・5月9日(木) 16:00~17:00
〔発表に向けたワークショップの日(練習)〕※5月18日の発表に参加される方のみ
5月11日(土) 13:00~14:30・16日(木) 16:00~17:00
〔美術の日〕※5月18日の発表に参加される方のみ
5月16日(木) ダンス練習の前後(15:00‐16:00/17:00‐18:00)
発表で身につける衣装創りのワークショップを行います。
ワークショップ会場:京都市東山いきいき市民活動センター 多目的室
(京都市東山区三条通大橋東入2丁目下る巽町442-9)
〔発表の日〕
5月18日(土)時間未定(午前中の予定)
会場:宝が池公園子どもの楽園(雨天中止)
The following two tabs change content below.
2019年3月25日

98年から3年間の準備期間を経て、01年京都にて設立。全国のコンテンポラリーダンスの環境整備と、ダンスの持っている力を社会の中で活かし、子供から高齢者まで日常生活の中でダンスに触れる機会を創ることを目的に活動する。2008年「DANCE LIFE FESTIVAL」を皮切りに、日本におけるコミュニティダンスの普及事業を本格的に開始。学校や地域、福祉分野へのアーティスト派遣コーディネートを全国にて行う。ほかに、「コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業」「三陸国際芸術祭」などの事業やコンテンポラリーダンスの統括団体としての活動、講演や執筆など、ダンスと社会をつなぐ様々な活動を行っている。2006 年国際交流基金地球市民賞、2015 年京都市芸術振興賞、2018 年京都はぐくみ憲章はぐくみアクション賞(こちかぜキッズダンス)、2020 年サントリー文化財団地域文化賞(三陸国際芸術祭)、令和4年度文化庁長官表彰。

最新記事 by NPO法人JCDN (全て見る)
- こちかぜキッズダンス2023<冬編>「さあ!みんなでチャレンジ!!」ダンス&声&演劇ワークショップ 参加者募集!/京都 - 2023年11月22日
- こちかぜキッズダンス2023 <夏秋編>「キッラキラのダンスをみんなで!」ダンスワークショップ 参加者募集!/京都 - 2023年7月11日
- JCDNコミュニティダンス事業 メディア掲載記事一覧 - 2023年5月25日