小中学校へのダンスアーティスト派遣コーディネート(2011~) 実施レポート/アンケート

*令和4年度(2022)の教員・児童生徒アンケートまとめをアップしました!

NPO法人JCDNでは2011年頃(H23年)より、からだを使ったコミュニケーションや創作方法である“ダンス”を通した、児童生徒の創造力・想像力・コミュニケーション力の向上を目的に、アーティストが学校へ出向いて行うワークショップをコーディネートしています。

ここでは、H23年度以降に行った、文化庁「文化芸術による子供育成推進事業」(旧文部科学省「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)」等)の教員・児童アンケートを公開します。

なお、当該事業のほかにも年間を通じてダンスのアーティストによるワークショップのコーディネートを行っています。お気軽にJCDNまでお問い合わせください。

■令和4年度(2022)文化庁「文化芸術による子供育成推進事業-コミュニケーション能力向上事業-」<NPO法人等提案型> 教員・児童アンケート

■令和3年度(2021)文化庁「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-」<NPO法人等提案型> 教員・児童アンケート

■令和2年度(2020)文化庁「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-」<NPO法人等提案型> 教員・児童アンケート

■令和1年度(2019) 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-」<コーディネーター実施方式> 教員・児童アンケート

 

■平成30年度(2018)文化庁「文化芸術による子供の育成事業ーコミュニケーション能力向上事業-」<コーディネーター実施方式> 教員・児童アンケート

■平成29年度(2017)文部科学省「文化芸術による子供の育成事業ーコミュニケーション能力向上事業-」<コーディネーター実施方式>教員・児童アンケート

■平成28年度(2016)文部科学省「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)」教員・児童アンケート

■平成27年度(2015)文部科学省「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)」教員・児童アンケート

■平成23年度(2011)文部科学省「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)」実施レポート(兵庫県豊岡市)

■平成23年度(2011)文部科学省「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)」実施レポート(和歌山県和歌山市)

※教員・児童のみなさんのご協力のもと調査を行っております。無断転用はご遠慮いただけますようお願いします。本データをご入用の際はJCDNまでご一報ください。

The following two tabs change content below.
98年から3年間の準備期間を経て、01年京都にて設立。全国のコンテンポラリーダンスの環境整備と、ダンスの持っている力を社会の中で活かし、子供から高齢者まで日常生活の中でダンスに触れる機会を創ることを目的に活動する。2008年「DANCE LIFE FESTIVAL」を皮切りに、日本におけるコミュニティダンスの普及事業を本格的に開始。学校や地域、福祉分野へのアーティスト派遣コーディネートを全国にて行う。ほかに、「コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業」「三陸国際芸術祭」などの事業やコンテンポラリーダンスの統括団体としての活動、講演や執筆など、ダンスと社会をつなぐ様々な活動を行っている。2006 年国際交流基金地球市民賞、2015 年京都市芸術振興賞、2018 年京都はぐくみ憲章はぐくみアクション賞(こちかぜキッズダンス)、2020 年サントリー文化財団地域文化賞(三陸国際芸術祭)、令和4年度文化庁長官表彰。

 

2023年5月14日
Copyright ©JCDN. All rights reserved.