分野別

【2023年度活動報告会】認知症者・高齢者と介護者とつくる「アートのような、ケアのような 《とつとつダンス》」

【2023年度活動報告会】認知症者・高齢者と介護者とつくる「アートのような、ケアのような 《とつとつダンス》」

  torindo(トリンド)では、2023年度に実施した〈とつとつダンス〉の活動内容や成果を共有する活動報告会を東京芸術センター(北千住)で行います...
tirundo
この記事を書いた人
torindo
浅井信好ダンスワークショップ「自分と、他者と対話するダンス」

浅井信好ダンスワークショップ「自分と、他者と対話するダンス」

【2023年11月11日(土)13:00~16:00 市川市文化会館 大会議室でコンテンポラリーダンスのワークショップを開催いたします!】 私たちは他者と接する...
アバター画像
この記事を書いた人
(公財)市川市文化振興財団
『CAT-A-TACのアソビバシアター』公演&ダンスワークショップ

『CAT-A-TACのアソビバシアター』公演&ダンスワークショップ

ビバ! アソビバ! 光と音に溢れた舞台。劇場は大きな遊び場。 こどもも大人もみんな集まれ! ダンス公演『CAT-A-TACのアソビバシアター』が9月24日(日)...
アバター画像
この記事を書いた人
MITATEYA合同会社
中之条ビエンナーレ2023 参加パフォーマンス シニアのパフォーミングアーツグループTACT「ちか道 より道 まわり道」9/18(月・祝)・9/24(日)

中之条ビエンナーレ2023 参加パフォーマンス シニアのパフォーミングアーツグループTACT「ちか道 より道 まわり道」9/18(月・祝)・9/24(日)

60歳以上のパフォーミングアーツグループTACT(TAkasaki Community Theater)が 中之条ビエンナーレでパフォーマンスを行います。 中之...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人Ballet Noah
コココのダンス

コココのダンス

コココのダンスは、病気や障がいとともに成長している子どもたちが、大人ダンサーや子どもダンサーと出会い、それぞれの表現方法で個性豊かな世界を創り出すダンスイベント...
アバター画像
この記事を書いた人
パラカダンス
インクルーシブダンスワークショップ・ファシリテータ育成講座 「のはらハみどり」第4期参加者募集

インクルーシブダンスワークショップ・ファシリテータ育成講座 「のはらハみどり」第4期参加者募集

「のはらハみどり」は、年齢や性別、身体の大小や障害の有無といった違いにかかわらず、むしろ個性として、全ての「みんな」が自由に創造し生き生きと表現するインクルーシ...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人みんなのダンスフィールド
こちかぜキッズダンス2023 <夏秋編>「キッラキラのダンスをみんなで!」ダンスワークショップ 参加者募集!/京都

こちかぜキッズダンス2023 <夏秋編>「キッラキラのダンスをみんなで!」ダンスワークショップ 参加者募集!/京都

みんなで踊ったり、じぶんのアイデアを動きやかたちにしたり… ダンスを楽しく自由に体験しませんか? 2023年の夏秋編は全10回。 今年は、小道具作りのワークショ...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
追手門学院高校表現コミュニケーションコース8期生卒業公演オンライン配信7/7(金)〜7/17(月)

追手門学院高校表現コミュニケーションコース8期生卒業公演オンライン配信7/7(金)〜7/17(月)

大阪府にある追手門学院高校で、ダンスや演劇を通して表現教育を実践する表現コミュニケーションコースよりお知らせです。 本コースは、2014年より一般の授業に加えて...
この記事を書いた人
福岡小百合
にちカラ夏休み特別企画『でっこぼっこ劇場(シアター)2023』

にちカラ夏休み特別企画『でっこぼっこ劇場(シアター)2023』

にちカラ夏休み特別企画 『でっこぼっこ劇場(シアター)2023』参加者募集のお知らせ 長野県松本市で活動している「にちカラ」(にちようカラダのワークショップ)で...
アバター画像
この記事を書いた人
にちカラ(にちようカラダのワークショップ) 
TACTダンス参加者募集

TACTダンス参加者募集

60歳以上のパフォーミングアーツグループTACTと一緒に踊りましょう! 撮影した映像は中之条ビエンナーレ2023期間中(2023年9月9日〜10月9日)に展示予...
アバター画像
この記事を書いた人
NPO法人Ballet Noah
即興音楽とおどりと街との出会い 鳥取夏至祭2023

即興音楽とおどりと街との出会い 鳥取夏至祭2023

鳥取夏至祭2023 即興の音楽と踊り。街の人々を巻き込んで、最後は全員でワークショップ。 かつては音楽もダンスも人生も切り離すことのできない一つのものでした。 ...
アバター画像
この記事を書いた人
鳥取夏至祭実行委員会
「からだをつかってあそぼ」ブログ紹介

「からだをつかってあそぼ」ブログ紹介

  https://m.amebaownd.com/#/sites/655938/pages こんにちは。Dance&Peopleです。 「か...
アバター画像
この記事を書いた人
Dance&People
Copyright ©JCDN. All rights reserved.