稲田奈緒美

いなたなおみ

Naomi INATA

幼少よりバレエを習い始め、様々なジャンルのダンスを経験する。早稲田大学第一文学部卒業後、社会人を経て、早稲田大学大学院文学研究科修士課程、後期博士課程に進み舞踊史、舞踊理論を研究する。博士(文学)。現在、桜美林大学芸術文化学群演劇・ダンス専修准教授。バレエ、コンテンポラリーダンス、舞踏、コミュニティダンス、アートマネジメントなど理論と実践、芸術文化と社会を結ぶ研究、評論、教育に携わっている。桜美林大学では2017年度より「コミュニティダンス論」「コミュニティダンス演習」を開講し、学生たちがコミュニティダンスの意義や背景を学び、実習を通してファシリテーション・スキルを習得するための教育を行っている。
コミュニティダンスに関する論文には以下がある。「英国におけるコミュニティダンスの発展と現状」、桜美林大学論考『人文研究』第10号、桜美林大学、2019年3月「日本におけるコミュニティダンスの導入と展開」、桜美林大学論考『人文研究』第11号、桜美林大学、2020年3月

The following two tabs change content below.

NPO法人JCDN

JCDNはダンスの環境を創っていくとともに、日本における芸術のあり方を変革していく運動体=アーツサービスオーガニゼーションを目指すものです。その為にJCDNは、NPO(非営利組織)として設立し、社会とダンスを結ぶ接着剤として機能していきたいと思います。
最終登録日時 : 2022.12.14
登録者 : NPO法人JCDN

関連するイベント記事

2021.04.11

わたしたちのダンス井戸端会議2021

【期日】 2021年4月11日 〜 2021年4月11日

【会場】オンラインイベント

2020.10.03

Shall We Dance?のすすめ

【期日】 2020年5月11日 〜 2020年10月3日

2020.07.19

多摩六都科学館×BFT「ゆるはぴストレッチ」考案しました!

【期日】 2020年7月18日 〜 2020年8月30日

【会場】多摩六都科学館

2019.05.25

ダンス de カガク

【期日】 2019年5月25日 〜 2019年5月25日

【会場】多摩六都科学館 イベントホール

2021.07.23

日本版・コミュニティダンス・ファシリテーター養成スクール2021 

【期日】 2021年10月29日 〜 2021年11月1日

【会場】城崎国際アートセンター(KIAC)

Copyright ©JCDN. All rights reserved.