福祉

People Art Performance ピープルアートパフォーマンス Vol,6

People Art Performance ピープルアートパフォーマンス Vol,6

ピープルアートパフォーマンス Vol.6 ~人とアートを巡る100通りアートプロジェクト~ [日程] 2025年3月1日(土)13:00開場 14:00開演《終...
この記事を書いた人
パラカダンス
PDダンス報告体験会in東京

PDダンス報告体験会in東京

▼日時 3月9日(日) 開場13時半 14:00-14:30 PDダンスの報告/プレゼンター:野中香織(一般社団法人パラカダンス代表) 14:30-15:30 ...
この記事を書いた人
パラカダンス
《とつとつダンス》  パフォーマンス公演in大阪

《とつとつダンス》 パフォーマンス公演in大阪

  非営利の文化芸術活動団体・torindo(トリンド)では、近年その活動をオンラインや海外にも広げるプロジェクト《とつとつダンス》の“今”を共有する...
この記事を書いた人
torindo
《とつとつダンス》2024 in鹿児島 

《とつとつダンス》2024 in鹿児島 

とつとつダンスFIX (1) 2024年11月2日(土)に、鹿児島・妙行寺にて《とつとつダンス》パフォーマンス+ワークショップと、「未来をつくるkaigoカフ...
この記事を書いた人
torindo
【お知らせ】SLOW CIRCUS ACADEMY 3期開講

【お知らせ】SLOW CIRCUS ACADEMY 3期開講

  外に出なければ、世界はあなたを見つけられない。    1歩じゃなくてもいい。0.1 歩でも前へ。 その気持があれば、きっと想像...
この記事を書いた人
認定NPO法人スローレーベル
「のはらカレッジ」多様性から生まれる表現を真剣に追及する受講生募集!

「のはらカレッジ」多様性から生まれる表現を真剣に追及する受講生募集!

東京芸術劇場、みどりアートパーク、ティアラこうとうは共同主催で、多様性から生まれる表現を真剣に追及し、多様な領域で活躍していける人材育成を目指すDEIダンス・フ...
この記事を書いた人
東京芸術劇場
【公開プログラム・参加者募集!】日本版・コミュニティダンス・ファシリテーター養成スクール2023〜これからの社会を、ダンスとともに〜

【公開プログラム・参加者募集!】日本版・コミュニティダンス・ファシリテーター養成スクール2023〜これからの社会を、ダンスとともに〜

2024年3月14日(木)~3月17日(日)に滋賀シアターアーツトレーニンググセンターで実施される「コミュニティダンス・ファシリテーター養成スクール2023」の...
この記事を書いた人
NPO法人JCDN
【オンライン・シンポジウム】『小児医療におけるアートを活用した心のヘルスケア』

【オンライン・シンポジウム】『小児医療におけるアートを活用した心のヘルスケア』

NPO法人芸術家と子どもたちでは、2021年度から埼玉県立小児医療センターで子どもたちとアートの取り組みを始めました。コロナ禍でのスタートとなったため、シリーズ...
この記事を書いた人
特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち
アーティストと社会をつなぐ広場ラボ

アーティストと社会をつなぐ広場ラボ

多文化、多国籍、多言語…地域は大きく変化し、多様な文化的背景を持つ人々が暮らす社会になっています。特に東海圏は製造業が盛んなため、外国籍の住民が全国...
この記事を書いた人
愛知県芸術劇場
参加者募集!「のはらハみどり」オープンデー映像鑑賞会&交流ワークショップ

参加者募集!「のはらハみどり」オープンデー映像鑑賞会&交流ワークショップ

「のはらハみどり」は、年齢や性別、身体の大小や障害の有無といった違いにかかわらず、むしろ個性として、全ての「みんな」が自由に創造し生き生きと表現するインクルーシ...
この記事を書いた人
NPO法人みんなのダンスフィールド
インクルーシブダンスワークショップ 「のはらハみどり」第5期参加者募集

インクルーシブダンスワークショップ 「のはらハみどり」第5期参加者募集

「のはらハみどり」は、年齢や性別、身体の大小や障害の有無といった違いにかかわらず、むしろ個性として、全ての「みんな」が自由に創造し生き生きと表現するインクルーシ...
この記事を書いた人
NPO法人みんなのダンスフィールド
【シンポジウム】 「少年院×アーティスト」 ~矯正教育におけるアーティスト・ワークショップの可能性~

【シンポジウム】 「少年院×アーティスト」 ~矯正教育におけるアーティスト・ワークショップの可能性~

NPO法人芸術家と子どもたちは、2022年度より、東日本少年矯正医療・教育センター(少年院)の身体表現のワークショップを開始しました。 今回のシンポジウムでは、...
この記事を書いた人
特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち
Copyright ©JCDN. All rights reserved.