中部地方

アーティストと社会をつなぐ広場ラボ
“ワークショップ”という言葉を聞くと初めに思い浮かぶのは子どもとのワークショップ、という方も多いと思います。では今、子どもたちはどのような状況にあるのでしょうか...


“ぞうとかに”舞踏ワークショップforダンストーク・とことこダンサーズ2020.12.5and6
ダンストーク -DANSTORK-主催 “ぞうとかに”舞踏ワークショップ (forとことこダンサーズ) ※4月から月一でオンラインで始めた舞踏ワークショップの最...


<ダンス王国Shizuoka> コミュニティダンス・フェスティバル2016
静岡はもとより全国から集まった市民ダンサーによるパフォーマンスや、見ている人も 踊りたくなる仕掛け満載のフェスティバル!! 【日時】2月13日(土) 13時~1...


ダンス王国Shizuoka 第1回通常国会 Summer Dance Festival 心が踊るダンスの国会
~ダンスミクス2014 幸福・健康・交流~ 一歩足を踏み入れると、そこはもう、めくるめくダンス王国 【日時】日時:2014年8月30日(土)・31日(日) 15...


ダンス王国Shizuoka 建国記念事業
静岡では、ここ数年の間にコミュニティダンスが盛んに行われるようになってきました。 子どもから高齢者まで、経験や障がいの有無に関わらず「全ての人のためにダンスがあ...


駿府町 HAPPY DANCE プロジェクト~ダンス革命2013~ 公演 『バースデー!!』
子どもたちの鬼のパンツ、マーチ、インドダンスに運動会、森の女神のセクシーポーズ……、8つのチームの魅力を散りばめたダンス の万華鏡がキラキラ煌めく。 この日は、...


アオキ裕キによるワークショップ&トーク
ある夜渋谷で、ストリートミュージシャンが歌う隣で、お尻を出して寝ているホームレスのおじさんを見た。 そのおじさんの踊りを見たいと思った。全てはそこから始まった・...


ごキゲンな身体が、ごキゲンな社会を創る!?
〜ダンスが社会にできること、イギリスのコミュニティダンスシーンを参考に〜 イギリスのコミュニティダンスの牽引者 セシリア・マクファーレン氏によるシンポジウムとワ...


4世代によるダンス&アートセレブレイション発表公演「ぱっかぐらの森」
公募で集まった小学1年生から60代までの51人が、不思議の森「ぱっかぐら」を舞台に躍ります。 それぞれの身体が表す不思議な植物、不思議な生き物、ひみつの宴をぜひ...

- «
- <
- 1
- >
- »